先日お知らせした高森町の町長さんと町の子育てへの取り組みについて話す『ママと懇談会』
https://attaka-kids.jp/p/23599/
この会は町主催ですが、高森町だけでなく南信州で子どもたちと関わる全ての人たちが「こどもまんなか」について考え、自分たちができることを見つけようという取り組み、OPEN CAFEが3回開催されました。
OPEN CAFE

2025年3月14日(金)~16日(日)に、場所や時間を変えて、たくさんの方々の声を集めるべく開かれたOPEN CAFE。
私がお邪魔した初日は、あったかてらすのロフトに意見を集めるためのブースが準備されていて、意見を書き出すスペースと資料が並ぶスペースがありました。



南信州辺りの『こどもまんなか』の地域・社会を考えたとき、
- 自分がしたいこと
- 誰かこんなことしてほしいと思っていること
- 自分ならこんなことで役に立てるかもと思うこと
👆について個人それぞれ付箋に書いて模造紙に貼っていくスタイルで意見を集めていました。
私がお邪魔したのは、始まって間もない時間から1時間ほどでしたが、興味深くブースを見ながら付箋を貼っていくお父さんお母さんたちの姿がありました。
3月29日 OPEN CAFE 開催します!

『自分らしい学び応援フォーラム』終了後にも、OPEN CAFEが開催されることになりました!
OPEN CAFEは、申し込み不要です!
これまでのOPEN CAFEに足を運べなかった方、直接お話を聞いてみたい、してみたい方、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
自分らしい学び応援フォーラム

- 日 時:2025年3月29日(土)
14:00 ~ 15:30 - 要申し込み:定員50名 先着順
https://docs.google.com/forms/d/1EPwdUnwk4ltqaD06S4aUbrZ4e3JlY0rrcNX9EfTW9yw/preview - 会 場:高森町ボランティアセンター
杉の木ホール
オンラインアンケートは3月31日まで受付中です!
オンラインアンケートの募集期間は、2025年3月31日まで。
まだまだ皆さんの意見を募集しています!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf6zqC7yw2rZMlknlENcNRArN_zYYrQzBvWXSUQESyeR80yRQ/viewform
こちらのQRコードかリンクから、アンケートに回答できます。
OPEN CAFEに行くのは難しいという方も、ぜひアンケートでご意見をお聞かせください。
アンケート結果は、まとめて公表してくれるそうです!
あなたの一言が、これからの南信州の『こどもまんなか』環境作りにつながっていきます。
この機会に『こどもまんなか』について考えてみませんか?
