High-Forest音楽祭や出砂原マルシェ、おいでてや寄席など楽しいイベントが毎週めじろ押しだった高森町の10月。その最終の週末となる25日は、伝統のふるさと祭りが開催されます!
町内外のお店や姉妹都市、地区コミュニティのふるまいなどの出店はもちろん、ステージ企画や展示・販売、抽選会もありますよ!JA祭りも同時開催なので、この時季のおいしいものも狙ってみては?
テーマは『ハロウィン』!
日本でもずいぶん根付いたハロウィン。当日は仮装OK!!なので、ぜひお気に入りのコスチュームでお出かけください。ハロウィン仕様のエアーバルーン遊具もあるそうですよ。

第43回高森ふるさと祭り~ハロウィンFes~
日時:2025年10月25日(土)9時~16時(雨天決行)
会場:高森町役場前駐車場・町民体育館北駐車場・中学校グラウンド・中央公民館・福祉センター・町民体育館
駐車場:高森中学校グラウンド・高森町民グラウンド・歴史民俗資料館「時の駅」・高森南小学校北側砂利駐車場(シャトルバスあり)
※JA高森支所ATM前~大丸山公園東信号機の区間は工事中のため通り抜けできません。
観覧無料!アンパンマンショー
今も昔も大人気、「それいけ!アンパンマンショー」も無料で観覧できます。10時30分~11時、13時30分~14時と、お昼を挟んで2回あるので、長い時間いられない方も大丈夫。時間になったら役場駐車場に設けられるメインステージに集合、お忘れなく!
アンパンマンショー以外にも、ダンスや吹奏楽、太鼓など楽しいステージイベントがたくさんあります。


手作り体験教室&作品展示発表
公民館では手作り体験教室(参加費無料)と、21団体・個人の作品展示発表が行われます。
手作り体験教室
日時:10月25日(土)9時~15時(14時30分受付終了)
場所:福祉センター2階大ホール
内容:①縮んでビックリ!プラバンキーホルダー作り
②むくむくふくらむ!ストローでふくらむおもちゃ

作品展示発表
日時:10月19日(日)から10月25日(土)8時30分~21時30分
場所:高森町中央公民館2階 大会議室、会議室1・2、和室
どこから行くか迷っちゃう!?多彩な出展者たち
会場に着いたらまずどこに行こう!?そう迷ってしまうくらい、多数の団体が出展します。
おいしいもの、お得なもの、かわいいものなどはもちろん、医療や環境など少し毛色の違う出展もありますよ。町の広報10月号に載っていますので、お祭り前に少し予習をしておくと当日もっと楽しめるかも!
BookReader [Guest] 広報高森「あったかもり」令和7年10月号

見逃せない!中学生たちの奮闘
ふるさと祭りには中学生たちも出展します。町内イベントですっかりおなじみになってきた南信州SBPクラブの柿丸くん焼きはもちろん、3年1組、2組、4組がそれぞれ出店。ぜひブースに立ち寄ってみてください。
今年もやります!揚げパン
毎年大人気のNecchu Ringの揚げパン。今年も出店が決まっています。大行列が予想されるので、時間には余裕を持っていくのがオススメです。
私も、おととしは売り切れで買い逃し、昨年ようやくゲットしましたが、ココアもきなこも懐かしい給食の味でとってもおいしかったですよ。
シャトルバスについて
当日は、会場と駐車場を結ぶシャトルバスが約15分間隔で運行されます。
乗り場:町民グラウンド西側駐車場、高森南小学校北側砂利駐車場、高森町役場南側通用口
運行時間:8時30分~16時30分(予定、約15分間隔)

前回までのふるさと祭り関連の記事は以下のリンクからどうぞ
高森ふるさと祭り~たかもりハロウィンFes~(旧高森まるごと収穫祭)2024年もやりますよ! | あったかキッズ
たかもりまるごと収穫祭で揚げパンを今年も販売します!Necchu Ring2023 | あったかキッズ
