カテゴリー
学ぶ暮らすイベントOther

サロン交流会『いろんな かたち ~楽しく、より豊かに~』開催のお知らせ

地域のつながりが希薄になっているといわれている昨今ですが、長野県高森町ではいろいろな形で、人と人とのつながりを大切にしながら活動をしています。

そんな活動をしている方々が集まってお話をしてくださるサロン交流会が開かれることになりました。

  • 期 日:令和7年11月16日(日)
  • 時 間:13:30 ~ 15:30
  • 内 容
    • 活動発表
      • 子どもカフェ「おひさま」
      • 「ウエダイラハウス」
    • わいわい座談会
  • 会 場:やすらぎ荘 2階大ホール
  • 主 催:高森町ささえあいネットワーク
  • 共 催:高森町
        高森町社会福祉協議会

ここからは、今回活動発表をしてくださる子どもカフェ「おひさま」と幅広くさまざまな活動をしている「ウエダイラハウス」をご紹介します。

子どもカフェ「おひさま」

このブログあったかキッズでもおなじみの子どもカフェ「おひさま」は、おてこの会さんが運営していて、今月も昼食と夕食の2回開かれます。

夕食会では、下校後の子どもたちが食事までの時間は宿題をしたり、遊んだりして過ごすこともできる居場所にもなっています。

今月2025年11月の子どもカフェ「おひさま」のお知らせはこちら👇

https://attaka-kids.jp/p/26666/

「ウエダイラハウス」

「ウエダイラハウス」は、長野県高森町山吹にある昭和レトロな民家の宿泊施設で、ゲストハウスとレンタルスペースがあり、様々なイベントの会場としても利用されています。

uedaira.house

みんなでつくるふるさとウエダイラハウス

宿泊施設
ゲストハウス&レンタルスペース
⭐︎昭和レトロな民家のお宿です
⭐︎ふるさとをテーマに
⭐︎田舎暮らし体験や自然豊かな場所でのリトリート、アクティビティ、短期滞在のご予約も受付中
⭐︎お昼は休憩処として☕️カフェがあったり
🍺SAKABAが来たり✨
📩お気軽にご連絡ください📲

Instagram「uedaira.house みんなでつくるふるさとウエダイラハウス」より

当日はサロン、ボランティア団体、趣味の会、地域の会などに参加して人と人とのつながりを大切にしている方々が集まって座談会も行われます。

個人での参加も大歓迎ですので、これから何か楽しいことを始めてみたいという方、地域の助け合い活動について聞いてみたいという方、つながりを作りたいという方、サロン交流会に参加してみませんか?

日々のモヤモヤを解決するヒントが見つかるかもしれません!

柿丸

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です