カテゴリー
Other学ぶ遊ぶ

たかもり桜スポット紹介 ~町内編~ 瑠璃寺 

瑠璃寺

平安時代天永3年(1112年)比叡山の観予僧都(かんよそうず)によって創建され、開創900年を超える由緒あるお寺です。源頼朝公の祈願所、上杉謙信公戦勝祈願の寺、徳川家御加護の寺としてもしられています。

2023年3月25日

例年は4月上旬から中旬に見ごろを迎える瑠璃寺の桜が今年2023年は暖かい気候で、あっという間に見ごろを迎えました。3月25日雨の瑠璃寺の桜。今はきっと満開の桜がみれると思うと心浮かれます。山々の緑の中に、ピンクがうっすらと見える時から、数日町を離れて、戻って来たら至る所の花が満開になり、季節の移り変わりの早さに驚くばかりです。長野県高森町には、たくさんの桜の名所があります。今の時期にしか味わうことのできないお花見に足を運んでみてはいかがでしょうか。

2023年3月25日
2023年3月25日
2023年3月25日

源頼朝公寄進の3本桜

瑠璃寺「源頼朝公寄進3本の桜」枝垂れ桜(本堂前)、彼岸桜(会館横)、地主(じじゅ)桜(鐘桜横)代替わりして現在も見事な桜を咲かせます。中でも、枝垂れ桜は樹齢約400年とされ、長野県の天然記念物に指定されています。

過去の瑠璃寺の写真

今年はどんな桜の写真がみれるか楽しみです。

柿丸

「たかもり桜スポット紹介 ~町内編~ 瑠璃寺 」への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です