カテゴリー
遊ぶ

Necchu Ring 2023 活動紹介

信州たかもり熱中小学校で出会ったメンバーを中心に有志が集まった団体Necchu Ring(ねちゅうりんぐ)の活動がなんとも興味深いので、Necchu Ringに参加しているエニジョブメンバーの方から話を聞いて、活動を紹介しています。

Necchu Ringとは

活動が思うようにできなかったコロナ禍を経て、信州たかもり熱中小学校で行っていたプロジェクトを継承しつつ、新しいプロジェクトも始めて活動している2023年4月に発足した任意団体です。

Necchu RIng (tkmr.info)

地域で学んだことを社会に還元し、「楽しいこと」を最優先に新しいことにもチャレンジしているそうです。

現在は、熱中小学校からのメンバーが多いそうですが、随時新しいメンバーも募集中。

興味のある回、1回だけの参加もOKだそうですよ。

信州たかもり熱中小学校については、こちらをご覧ください。

長野県高森町/信州たかもり熱中小学校 オフィシャルサイト (necchu-shinshu.jp)

活動紹介

2023年4月に発足したばかりですが、いくつかのプロジェクトが現在も進行中。2023年10月の情報です。その中の一部をご紹介します。

東山道プロジェクト

中山道や奥州街道ができる前、奈良時代から当時の都奈良から、岐阜県との県境神坂峠を越えて、伊那谷を通り、諏訪を抜けて、群馬県との県境碓氷峠を越えて、宮城県東北多賀城を結んでいたという、東山道。

高森町内も通っていたはずなのに、はっきりとした場所は定かではなく、どこをどう通っていたのか探求するべく立ち上がったプロジェクトです。

東山道プロジェクト

これまでに東山道について知識を深めるべく、東山道の要所、阿智園原のはゝき木館を訪ねたり、現在は東山道最大の難所、神坂峠を登るため体力づくりを積極的に行っています。

今1番、力が入っているプロジェクトです。

揚げパン復活プロジェクト

高森まるごと収穫祭で販売されて好評だった給食センターで作った揚げパン。

しかし、やむなく販売がなくなってしまったため、高森まるごと収穫祭の揚げパンを復活させるべく始まったプロジェクトです。

2022年も販売し大好評で、2023年も販売しました。

2022年の様子は、こちらの記事でも紹介しています。

2023年も大好評で完売したそうですよ♪

青りんごプロジェクト

レンジで温めるだけでジャムになる青りんごの栽培をするプロジェクトで、2〜3年後に収穫を目指して活動中です。

OH!やさい作り隊 プロジェクト

熱中小学校でそばをつくって、ウクライナのひまわりプロジェクトにも使われた高森町の高原、千早原(ちはやっぱら)の農園を借り受けて、猿害を受けにくく、高齢化が進む中でも育てやすい作物の栽培をしているプロジェクトです。

にんにく 畑作業

2023年は、にんにくを栽培しました。

ブルーベリープロジェクト

熱中小学校から引き継いでいるプロジェクトで、春から夏にかけての作業で、収穫したブルーベリーは、そのまま食べるもの(大粒・小粒)とジャムに加工するものに選別して、旬彩館で販売もしていて、毎年好評です。

BOTANIC 薬草 LAB.

瑠璃寺を拠点に薬草を研究し、薬草を通して地域を元気にすることを目指して活動しているプロジェクトです。

2023年は、活動お休み中...

その他

豊丘村に地域おこし協力隊できて、現在は豊丘村に住み地域創生の活動をしている方の講演を聞き、活動の1つであるバーベキューを実際に作ってもらい、コースのようなバーべキューをごちそうになったこともあったそうです。


定期的に集まらないといけないわけではなくて、興味のある会1回からの参加OKっていうのは、子育て世代でも参加しやすくていいですよね。

個人的に興味がわいたのは、その他のバーベキュー!

正直『地域創生』はよくわからないけど、バーベキューのコースが食べたいから、地域創生の話しも聞くし、また似たような機会があったら、行ってみたい!と思いました。

少しでも興味を待たれた方は、ぜひNecchuRingのホームページを覗いてみてください。

柿丸

「Necchu Ring 2023 活動紹介」への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です