カテゴリー
遊ぶ

たかもり桜スポット紹介2024 ~町内編~ 瑠璃寺

瑠璃寺

平安時代に創建され、900年以上の長い歴史を持つ長野県高森町の瑠璃寺。

瑠璃寺に伝わる「大島山の獅子舞」や桜の名所としても有名で、源頼朝から寄進されたと記録に残っているという3本の桜は、代替わりをして現在もそれぞれきれいな花を咲かせています。

瑠璃寺の枝垂れ桜

瑠璃寺に残されている記録の『源頼朝公寄進し3本の桜』そのうちの一本がこの枝垂れ桜です。

現在は代替わりをしたものではありますが、高森町のホームページによると、樹齢300年余り、幹周約4m、樹高約20mもあります。

2023年の桜スポット記事でも紹介していますが、この他に彼岸桜と地主桜(じじゅざくら)も代替わりして残っています。

2023年の桜スポット記事はこちらから↓

たかもり桜スポット紹介 ~町内編~ 瑠璃寺 | あったかキッズ (attaka-kids.jp)

その他の桜たち

高森町有形文化財に指定されている瑠璃寺の薬師堂に続く道にも桜が植えられていて、満開になると桜のトンネルも楽しめます。

大島山の獅子舞

瑠璃寺が開創された900年前から伝え継がれてきて、長野県の無形民俗文化財にもなっている「大島山の獅子舞」

飯田下伊那で行われている獅子舞は、この大島山の獅子舞が明治以降周辺の地域に広がって、派生していったものなのだそう。

毎年1回、4月の第2土曜日と日曜日に行われている瑠璃寺の春祭典で奉納されています。

2024年の春祭典は、4月13日(土)14日(日)に行われます。

年に1回の機会ですので、時間のある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

瑠璃寺 周辺情報

瑠璃寺のホームページによると、車15台と大型バスも停められる駐車場があります。

柿丸

「たかもり桜スポット紹介2024 ~町内編~ 瑠璃寺」への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です