こんにちは。mahoです。
暖かい日も多くなり、外遊びをする日も増えてきましたね。
今回は2歳と0歳の娘たちとやまぶき公園でピクニックをしたのでその様子をお届けします!
まずは遊具で遊ぼう!
やまぶき公園には
- 砂場
- すべり台
- 複合遊具
- ブランコ
- スイング遊具
- クライミング遊具
があります。
遊具のある広場はそこまで広くないので、長女は複合遊具、次女はクライミング遊具と別れて遊んでいても、大人1人でも目が届くのがとてもいいなと思いました!
よく長女から「丸山公園で遊びたい!」と言われるのですが、次女を抱っこ紐に入れて丸山公園の大きい遊具に付き添うのはなかなか大変で、、、やまぶき公園は未就学児が自分で使えるレベルの遊具があるのでとっても助かります。
ここからは、実際に娘たちが遊んでいる様子をお届けします。
![](https://attaka-kids.jp/wp-content/uploads/2024/04/img_6043-1-768x1024.jpg)
![](https://attaka-kids.jp/wp-content/uploads/2024/04/img_6037-1-768x1024.jpg)
![](https://attaka-kids.jp/wp-content/uploads/2024/04/img_6038-1-768x1024.jpg)
![](https://attaka-kids.jp/wp-content/uploads/2024/04/img_6042-1-1024x768.jpg)
お待ちかねのピクニック
この日は朝ごはんを食べて朝9時には公園に到着していたので、一通り遊んでからレジャーシートを敷いておやつタイムにしました。いつもと同じおやつでも外で食べるとなんだか美味しく感じますよね。
![](https://attaka-kids.jp/wp-content/uploads/2024/04/img_6036-1-768x1024.jpg)
![](https://attaka-kids.jp/wp-content/uploads/2024/04/img_5805-768x1024.jpg)
芝生広場でお散歩
そして最後に芝生広場でお散歩。
展望デッキの辺りまで歩いていくと、高森町から豊丘村までが一望できてとっても綺麗です。
![](https://attaka-kids.jp/wp-content/uploads/2024/04/img_6040-2-1-1024x768.jpg)
以上、やまぶき公園でのピクニックの様子でした。
この後も何度かやまぶき公園に行ったのですが、毎回ほぼ貸切でのんびり過ごせたので、人が多い公園が苦手なお子さんや、ゆっくり遊具を使って遊ばせてあげたい時におすすめです。
高森町は小さい子供向けの公園がたくさんあると聞いたので、引き続き公園巡りを楽しみたいと思います!
![](https://attaka-kids.jp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_6195-740x1024.jpeg)
https://www.town.nagano-takamori.lg.jp/docs/13298.html
![柿丸](https://attaka-kids.jp/wp-content/themes/attaka/images/img-kakimaru-face@2x.png)