2025年8月2日の「みんなの学校」上映会に続き、9月にも上映会が行われることになりました!
今回は、以前紹介した『こどもまんなか』を考えるアンケートでも希望が出ていた映画「ママをやめてもいいですか⁉」の上映会で、長野県高森町と中川村で2日間にわたって開かれます!
「ママをやめてもいいですか⁉」
映画上映会
in 高森町&中川村

- 入場無料
- 各回入場は30分前から
- お子さん連れももちろんOKです!
事前申し込み
- 申し込みフォーム
- ↑グーグルフォームからお願いします。
2025年9月20日(土)
in高森町 @杉の木ホール
【午前の部】
10:00 ~ 12:00
- 定員 50名
- ★託児あり(要申し込み)
【午後の部】
13:30 ~ 15:30
- 開場 13:00より
- 定員 50名
- 会 場:あさぎりの郷内「杉の木ホール」
高森町ボランティアセンター
高森町吉田481-1
2025年9月21日(日)
in中川村 @大きな玄関
13:30~15:30
- ★カフェ営業あり
- 会 場:中川村片桐3230-3
- 連絡先:090ー1869-3722(和田さん)
- 主 催
- 共 催
- あったかてらす
- スマイルキッズレインボー
- 後 援
- 高森町教育委員会
- 高森町(たかもりこども家庭センター)
- 高森町社会福祉協議会
- 協 力
- 一般社団法人 大きな玄関
- 問い合わせ先
- E-mail:ccnetworkminami@gmail.com
上映会は、当日受付もあるそうですが、事前予約優先ですのでご希望の方はぜひ事前予約を上のフォームからお願いいたします。
子育てに奮闘するすべてのママへ
大丈夫あなたはひとりじゃない
すべてのママへ、感謝と元気、そして希望を届けたい。
映画『ママをやめてもいいですか⁉』(通称:『ママやめ』)公式サイト より
そしてママが笑顔で子育てができる社会を創るきっかけにしていきたい。
そんな想いから、大ヒットドキュメンタリー映画「うまれる」・「ずっと、いっしょ。」を生み出した監督とメインスタッフが再集結!
映像作品としてあまり語られる事のなかった「ママの子育て」にスポットをあて、 命を生み育むことの難しさや苦悩、そして、その喜びと偉大さをありのままにお伝えします!
元気で愛らしい子供たちに笑って、自分と重ね合わせて思わずうなずき、最後はあたたかい涙に包まれる。
そんな共感と、感動に満ちた傑作ドキュメンタリーです。
『ママをやめてもいいですか⁉』というタイトルは、とてもインパクトがありますが、ママをやめたいとまではいかなくても、子どもと離れて一人の時間が欲しいと思ったことは、誰でもあるはず!
「母親なんだから頑張って当たり前」そんなふうに考えて、もっと頑張りたいけど頑張れない自分を責めてしまう。「母親をやめたい」そんなふうに考えてしまう自分は無責任でダメなヤツだと考えてしまう。そんな日々が私にもありました。
でも、「ママをやめたい」と思ったことのある方は、全体の77%というアンケート結果もあるのだそうです!!(ママをやめてもいいですか⁉予告編動画より)
子育て中のママはもちろん、パパもおばあちゃんもおじいちゃんも子育て未経験の方も、みんなに見てほしい作品です。
申し込みは絶賛受付中です!!
興味のある方はぜひこの機会に、参加してみてはいかがでしょうか?
ぜひ予告編もご覧ください。
映画『ママをやめてもいいですか⁉』(通称:『ママやめ』)公式サイト
