ミニ上映会、再び開催!
伊那谷で「こどもまんなか」をキーワードに、精力的にイベント開催や情報発信を行っているC.C.Network minamiさん(Instgram:こどもまんなか個人情報局 C.C.Network minami | 信州南(@ccnetworkminami) • Instagram写真と動画)。
主催する映画上映会はいつも盛況です。今回は、2作品を再上映。どちらも予約は不要ですので、初めての方も以前見たという方も、大人も子どももぜひお気軽にご来場ください。※「自立への道」は参加費が1,000円(高校生以下は無料)かかります。

上映会日程
日時:2025年11月30日(日)10:00~/13:30~
場所:高森町ボランティアセンター内 杉の木ホール
【午前の部】10:00~12:00
「今日も明日も負け犬。―起立性調節障害と紡いでいく―」
昨年に続き、2度目の上映。起立性調節障害について、実話に基づき描く。参加費無料。
【午後の部】13:30~15:30頃
「自立への道~不登校が呼び覚ますもの~」
4年連続上映中。元不登校児童・生徒によるインタビュー・ドキュメンタリー。参加費1,000円(高校生以下無料)。
☆午後の部終了後、希望者でカフェタイム&おしゃべり会があります☆
価値観をアップデート
大人はついつい「私たちの頃は……」なんて言ってしまいがち。けれど、学校のカリキュラムも、遊びも、子どもたちを取り巻く環境は日々めまぐるしく変化しています。そんな中、子どもたちは意外とたくましく生きています。
子どもや若者たちから「生きる力」を学び、私たち大人の価値観をアップデートしませんか?
午後の部終了後には、カフェ&おしゃべりタイムも予定されているので、お時間に余裕のある方はそちらもぜひ参加してみてください。









