高森町の、我が家の狭い庭には朝露にぬれて名残りの花々が咲いています。木蔭を覗いて見ました。
!!「吉祥草(キチジョウソウ)」が咲いているのを見つけました !!
椿の木の根元に、草丈低く咲いていました。薄紫の野紺菊がすっと伸びて咲いている方にばかり気を取られ、しゃがんで見ないと見落とすところでした。この花が咲くと縁起が良い、と「吉祥草」の名があるようです。
吉祥草はこちら⤵ https://greensnap.jp/article/9070
この花の咲くのを見つけると、しあわせになる、とか…こんな小さな花を見つける余裕がある日常が、しあわせな日常、と言うことでしょうか?
……杜鵑(ホトトギス)
そして、地味な花ながら、花の咲く時期が長く、毎年この季節、庭の一隅を占めてホトトギスが、たくましく増えて咲いています。
9月の下旬頃、山吹公園の近くの林の中でシロバナホトトギスをみつけました。二輪ほど頂いて家に飾りましたが、我が家に咲く、紫の種類と一緒に飾ると尚更、可憐さが際立ちました。我が家の紫の種類のように林の中で、増えてくれたらいいなぁ〜と願いながら、来年訪れる日を楽しみに、その場所をあとにしました。
又、家にあるハナミズキの木は、かすかな風に葉を揺らせながら、日に日に紅葉を増して佇んでいます🌳
『ますかがみ きよきよぞらにやしなわれ咲きいずるらむ秋の野の花』
小説家(野菊の墓…等)、歌人の伊藤左千夫の短歌です…
…つい先日まで、『秋の野の花』の、黄色の金水引、赤い水引や、白い柚香菊、うす紫の野紺菊、嫁菜他の野菊、又、秋のキリンソウ、紅色の釣船草(ツリフネソウ)、等、野山を探せば可憐な秋の野の花が見つかったのですが、段々、家の中に飾る野の花が少なくなって寂しい事です、せめて今の内に、と庭に咲く花の姿を写真におさめながら散策…
今日は小雨も降らず、昼前の時間には、ささやかながら太陽の陽ざしにも恵まれました…
🎵薄紅のコスモスが秋の日の〜何気無い陽だまりに揺れている〜🎶…そんな秋麗らな、静かな穏やかな日です。
…午前中、ヘルパーさんに入浴させて頂いた母は気持ち良く、ぐ〜っすりと眠りこんでいます…
先日、きよさんから、このブログに紹介されていた『菱田春草展』→ https://attaka-kids.jp/p/9070/ 母をデイサービスに送り出した今週の内に、きっと観に行ってきたいと思っています(*^_^*) これだけの作品が揃う展示会が次回は、いつになるのか? 前回は30年以上前だったとききました…次回、私が観にいけるのかどうか?😅と疑問です。
ついこの間まで暑いくらいだったので、陽射しを遮ってくれていた簾を中々外せませんでした。が、早いところ、外さなくてはいけません💦
…今夜は満月でした🌕 高森町を囲む山なみの、もう一列、向こうの山々に冠雪しているのが見えました。明日は又かなり冷え込むとの予報です😓…