高森町の『あったかてらす』では、定期的に就業相談が行われています^^♪
この就業支援は、
『長野県総合5か年計画2013~しあわせ信州創造プラン~』として始まり、
現在も『しあわせ信州創造プラン2.0』の一環として継続し多くの女性の働き方を支援されています。
女性でしたら町内にお住いの方はもちろん、町外の方でもご利用OKです。

開催場所は高森町の
‛あったかてらす(2F:ロフト)’です。
女性就業支援員(南信州地域振興局)
原 章子さんが予約制で相談・支援してくださいます。
女性の方は特に、
引っ越し・介護・出産や子育て・体調の変化・家事との両立などなど、
就業する環境の違いは人それぞれ、就業の悩みも十人十色あるかと思います。
そういった日々、環境変化の多い女性のための就業支援となります。

高森町あったかてらすでは、会社説明会も定期的に開催されています。
今はコロナ感染予防対策として、
原さん認定の企業10社のインタビュービデオの上映会などと共に説明会が行われています。
1日8名ずつの予約制となっておりますので、ご希望の方は原さんまでご連絡をお願いします。

「今すぐ就職したい!」とお考えの方、「就業準備をとりあえず整えたい」とお考えの方、
雇用条件(正社員・パート・アルバイト・内職)は関係なく相談することができます。
お申込み先
TEL 080-8492-6481
平日 AM9:00~PM16:00
気さくでお話しやすく、多くの知識をお持ちで、とても頼れる方です^^

あったかてらすでの参加のメリットはお子さん連れでも参加可能なこと。
(ご予約の際、原さんにご一報くださいませ。)
お子さんも一緒に参加・相談することもできます。
あったかてらすスタッフの方がみていてくれることも!?
(状況によりますのでスタッフの方へご相談をお願いします。)
また、お子さんのあったかてらす1階施設のご利用料金などに関しての詳細はスタッフの方までお尋ねください。
日程はあったかキッズに毎月上旬掲載予定の『あったか通信 フルーツ♥ぽんち』でぜひ確認してみてください!
女性の活躍を応援いたします!^^
