カテゴリー
遊ぶ子育てOther

高森町で1番の避暑スポット!!夏休みは不動滝に涼みに行ってきませんか?

長野県高森町で一番涼しい場所(だと私は思っている)景勝「不動滝」

昨年2024年には、当時の高森南小学校の6年3組が企画したイベント『夏休みは不動滝へGO!』が行われ、私も末っ子(当時小2)と一緒に参加して、初めての不動滝を楽しんできました。

とにかく涼しい!!

何よりも涼しいのが、不動滝のいいところ!!

昨年も猛暑続きだった夏休み。

イベントに行った8月2日は晴天だったのもあり最高気温38度の猛暑日で、国道下にある我が家はとにかく暑く、正直どこへも行きたくない気分だったのですが、申し込みしちゃったし、末っ子もめずらしく行く気になったし、取材にもなるし…と何とかシャトルバスが出る天白公園へ出発!

乗るつもりだったバスの時間に間に合わず…天白公園を散策しながら次を待つことに。

ここで1つ目の発見が!

天白公園は、我が家よりも断然涼しい✨

それでも遊具のある鬼の手公園まで行くと、遊具は暑くなっていて滑り台は使えず、シーソーで時間をつぶし、天白公園に戻ってシャトルバスに乗って不動滝へ!

ハーモニックロードを過ぎて、どんどん山に入っていくこと約20分、不動滝の駐車場へ到着すると緑に囲まれた別世界が広がっていて、バスの冷房をガンガンにかけてくれていたにもかかわらず、降りてからの涼しさに感動✨

そこから滝に向かって舗装された急な坂道を登っていくにつれてどんどん涼しさが増して、滝の近くまで行くとマイナスイオンのミストシャワーをずっと浴びている感じで、暑さを忘れられる世界が広がっていました。

夏休みは不動滝へGO!

このイベントは、2024年に開催されたものです。

小学生企画!「夏休みは不動滝へGO!」に参加しませんか?ー長野県高森町ー | あったかキッズ (attaka-kids.jp)

このイベントは、長野県立高森南小学校の当時6年3組の子どもたちが、あつ~い夏休みに町内の避暑スポット不動滝へ行って涼みながら楽しもうと授業の一環で企画してくれたもの。

  • 足跡を探せ!
  • ミニゲーム
  • スタンプラリー
  • 不動滝クイズ

などなど、不動滝をより楽しむための企画を考えてくれていて、休みの日は家にいたいタイプの末っ子も楽しんでいましたよ。

まとめ

昨年『不動滝へGO!』に参加して感じたのは、近場で自然の中で涼むなら、飯田下伊那の中でも不動滝が唯一無二ということ!!

まだまだ暑い日が続きます。

不動滝へ行って、自然のミストシャワーとマイナスイオンを浴びて暑さを忘れて過ごしてみませんか?

不動滝へ行く際に、いくつか注意事項があります。

一つ目、今年2025年も熊の出没情報が多いので、熊鈴や大きな音が出るものを持参していないと危険ですので、必ず準備してほしいこと!

二つ目、ハーモニックロードから不動滝に入っていく道はどんどん道幅が狭くなります。車だとすれ違うことができませんので、ご承知おきください。

柿丸

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です