このイベントは終了しています
カテゴリー
遊ぶ暮らすイベント子育てOther

【6/14】こどもカフェ おひさまが開催されます

こんにちは、2025年6月のこどもカフェおひさまの開催情報をお伝えします!

こどもカフェとは?

長野県では、様々な子どもの居場所の取り組みの中で、学習支援、食事提供、悩み相談、学用品等のリユースなど複数の機能を提供し、月1回以上計画的に開催されているものを「信州こどもカフェ」という愛称で呼び、その設置を推進しています。(一般的に子ども食堂と呼ばれるもの)

  • 子どもを中心に、大人や地域等にも相乗効果をもたらすような居場所
  • 学習支援や食事提供を核として、悩み相談、学用品のリユース等を実施

https://www.pref.nagano.lg.jp/jisedai/hitorioya/ibasyohome.html

(長野県公式ホームページ 「信州こどもカフェ」より)

6月14日 こどもカフェ おひさま

今回の会場は上市田

これまで下市田区民会館やそのすぐそばにある安養寺で開催されてきたこどもカフェおひさま。今回は上市田にある原町陣屋区民会館が会場です!いつもと地区が違うのでご注意ください。

原町陣屋区民会館は、農道と県道に挟まれたエリアにあります。農道「上市田東」交差点を県道「牛牧」交差点に向かい、途中「株式会社イイダアックス」角の信号のない交差点を右折、県道にまっすぐ上がっていく途中のT字路で左折するとすぐです。

6月から9月までは町内の公民館等をお借りし、10月からまた安養寺で開催する予定です。

公式LINEの登録は下記のQRコードまたはURLからお願い致します。

https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=464vxozf

お友だちを誘ってぜひお出かけ下さい。

※原則として本人の申し込みに限ります。お友だちの申し込みは受け付けませんのでご了解下さい。

【日時】2025年6月14日(土) 11:00~13:30

【料金】こども:無料  大人:300円

【場所】上市田 原町陣屋区民会館

【定員】35名

【予約方法】上記、公式LINEまたはお電話(090-4152-9363)にてご予約ください。

※アレルギーは対応しておりません。ご了承ください。

また、こどもカフェおひさまではボランティアも募集しているそうです。

ご興味のある方はお問い合わせください。

https://attaka-kids.jp/p/22930/

おてこの会のインスタができました

高森町こどもカフェおひさまのスタッフや子育て支援などを行っているおてこの会のInstagramができました!

毎月のこどもカフェの様子や先日行われた『こどもまんなかゆるフェスタ』「おとなかいぎ」の様子なども紹介していますので、ぜひご覧ください♪

おてこの会

高森町で子育て支援、カフェ等やっています

おてこの会Instagramより

柿丸

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です