カテゴリー
遊ぶ

仏閣の屋根にある花?~南信州花紀行~九十九谷森林公園のくりん草園

南信州の花スポットをめぐる「南信州花紀行」。今回は喬木村へ出かけました。くりん草園とポピー園、二本立ての記事でお送りします。

くりん草は九輪?

まずは九十九谷森林公園のご紹介です。高森町から車でおよそ25分ほど、喬木村を飯田市上村の方向へ奥に入っていったところにあります。看板も出ていますので、比較的わかりやすい道のりです。駐車場は2か所、約40台停められます。

この公園で有名なのがくりん草という山野草。音の響きがかわいい名前ですが、茎を中心に円状に咲いた花の姿が、五重塔など仏閣の屋根にある「九輪」に似ていることに由来しています。

2024/5/15撮影
九輪の参考写真、写真ACより

いかがでしょうか?できるだけ「九輪」らしく見える株を探して撮影してみました。「九輪」まではいきませんが、確かにぴったりの名前だと思いませんか?

豪雨被害からの復旧を目指して

九十九谷森林公園には、赤や白、ピンクのくりん草が7000平方メートルに約5万株植栽されています。上段、中段、下段とエリアが分かれていますが、残念ながら下段については令和2年の豪雨被害でかなりのダメージを負ってしまったため、現在は復旧中でお花がありません。そのため、もともと入園料は無料ですが、協力金のお願いがされています。

2024/5/15撮影、くりん草園上段


上段は開けたところにくりん草が密集して咲いています。フォトスポットとして有名です。赤い花が多め。

2024/5/15撮影、くりん草園中段


中段はまさしく森の中、谷間に咲くくりん草の様子がとてもよくわかります。水のせせらぎや鳥の鳴き声が聞こえる、癒しの空間です。

森林公園内なのでほどよく木陰になっていますし、遊歩道が整備されているので、散策にもってこいです。保育園の子たちが遊びに来ているのも見かけました。ただし、上段と中段の境目に急な坂道があるのと、雨などで濡れていると滑りやすいので、スニーカーなど歩きやすい装備で行くようにしてください。

また、くりん草園以外にも森林散策路がありますので、お時間のある方はぜひそちらの道も歩いてみてください。空気がひんやりとしていて、気持ちいいですよ!

くりん草祭り開催中!

令和6年5月11日(土)~26日(日)まで、くりん草祭りが開催中です。たけやの五平餅や、喬木村の特産品、くりん草の苗などが販売されています。ぜひ期間中に訪れてみてくださいね。

ちなみに。九十九谷森林公園の九十九谷ってなんでしょう?
地元で言い伝えられていることには、
「九十九谷には谷が九十九あると言われているが、本当にあるか確かめようとして谷の数を指折り数えながら『百』と言ってしまうと、鬼やら蛇やらが出てきてしまう」のだそうです。

柿丸

「仏閣の屋根にある花?~南信州花紀行~九十九谷森林公園のくりん草園」への1件の返信

[…] 前回の「南信州花紀行」でご紹介した九十九谷森林公園から車で10分ほどのところに、遊休農地を活用したポピー園があります。九十九谷森林公園からポピー園に行くにはいくつか道がありますが、今回はくりん草園のスタッフさんに教えてもらった、県道83号線で弁天橋に下りてくるルートを使いました。カーブは少しきついですが、道は広いです。弁天橋まで下りればその先は看板が出ているので、それらを参考にしてください。 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です