1月中旬の回覧板に、議会から懇談会のお知らせが入っていました。皆さんご覧になりましたか?(高森町公式ホームページからも見ることができます)
![](https://attaka-kids.jp/wp-content/uploads/2025/01/20250120_230347-739x1024.jpg)
町が行うまちづくり懇談会は毎年行われていますが、議会が行うのは今までにあまり例がありません。2月中に5回行われますので、ご都合のよい日に参加してみるのはどうでしょうか?
まだ詳しい情報はこのチラシに載っているだけですが、内容は主に2つ。①議会より報告、②議会と意見交換会です。特に①議会より報告では、昨年9月に制定された議会基本条例についてや、ネットでもアンケートを取っていた議会・議員に対する町民の意識調査の結果についての報告がされるようです。
普段高森町で暮らしていて、困っていることやこうしてほしいと思っていること、皆さんいろいろとあると思います。議員の方々と直接話し合えるこの機会、ぜひ足を運んでみませんか。
また今年2025年は町議選が行われる年です。前回は無投票でした。今回はきちんと選挙になって、私たち町民の手で代表である町議を選べるといいなと願っています。
議会に関係するところでは、2025年1月31日(金)から3月14日(金)まで議会だよりの読者アンケートも行われています。詳しいことは高森町公式ホームページに記載されていますので、こちらもぜひ見てみてください。
![柿丸](https://attaka-kids.jp/wp-content/themes/attaka/images/img-kakimaru-face@2x.png)